プレスクール ひよこ組

(2歳児クラス)

乳幼児期は、人間としての土台作りをするとても大切な時期です。

周りの人たちに愛され、大切にされる経験をたくさん持てるように少人数の保育を行っています。

 基本的にかおり幼稚園への入園を検討されている方を対象といたします。

他諸費用はご負担いただきます。

~大切にしていること~

 

 

 

「あそぶ」「はぐくむ」

 

①安心感に支えられ、自分の気持ちを自由に表現できること

②自分の心の中に、たくさんの信頼できる人がいること

③やりたいことや憧れが、自分の中で育つこと

④たくさん遊んで探索探求すること

 

2025年度途中入会も随時募集をしております。

 

ご希望の方はこちらよりお問合せください。


2026年度 入会について New!


入会願書配布開始  

 2025年9月3日(水)より

入園説明会     

 2025年9月10日(水)11:00~当園にて

 こちらよりお申込みください。

 お電話(℡0144725503)でも承ります。

入園願書受付

 2025年9月24日(水)より

 定員(12名)に達し次第、締切します。

 

*願書受付後、簡単な親子面接を行い、日常の様子をお伺いさせていただきます。

 

 


募集要項


対象年齢

2023年4月2日~2024年4月1日が

お誕生日のお子さま

 

 


登園日・時間


月曜日~金曜日(週5日)

9:00~14:00 但し水曜日は12時降園

 

*4月中旬頃までは、毎日12時降園

*長期休みあり(夏・冬・春休み)


費用について


入会時

 個人教具代   4,000円程度

(入会金は不要です)

 

年度始め

 傷害保険代   実費

  

月々の費用

 保育料     0 円 

 絵本代    460円

 おやつ代   600円

利用希望者のみ

 通園バス代 往復2,000円 片道1,000円

 給食注文代 一食 355円×利用回数

 

教材原材料費の価格高騰などがあった場合、変更する可能性があります。


満3才入園について


お子さまが3才のお誕生日を迎えた日から、満3才入園(1号認定)が可能です。

 

新たに

・預かり保育が利用できます。

・給食代の補助が出る場合があります

 (ご家庭の所得状況による)。

 

 

新たな費用として、

施設充実費 1,000円/月をご負担ください(兄弟割引あり)。

 

 満3才入園後もクラスは変わらず、

同じ担任やお友達と過ごします。

 

詳細はお問合せください。

 

 



よくあるお問合せ


~登降園に園バスは利用できますか?~

 プレスクールのお子さんも利用することができます。

 園バス利用の申請は、学期ごとになります。

 運行範囲は、下記の通りです。

 

<西方面>のぞみ町・美原町付近 ~ <東方面>柳町・新開町付近

 上記以外の方はご相談ください。

 

~満3才入園をすると何か変わりますか?~

 ・かおり幼稚園の1号認定園児になります。

 ・預かり保育を利用できるようになります。

  詳細はお問合せください。

 

~お弁当は必要ですか?~

    月・火・木・金曜日は園で昼食をとります。

 ご家庭で準備していただくお弁当か、専門業者が調理する給食を選択できます。

 給食注文は一食355円です。

 

 

~見学は可能ですか?~

 見学は、随時行っております。

  お問合せフォーム もしくは お電話(℡0144⁻72⁻5503)にてお申し込みください。

  園開放にご参加の際にも、見学が可能です。